Blog

ブログ

2018.4.20.(金)

『裸の魂vol.11』2日目後記!

さて、『裸の魂vol.11』2日目の後記です。この日もまあバラエティ豊かなラインナップでしたね。

 

始まりました。司会はこの二人。いほまえだとごっちゃん。二人とも元々ドラムで、いほまえだは最近では弾き語り活動も結構活発にやっています。周囲がハラハラする程の緊張ぶり!笑 とても面白かったです。この2人、とても人柄が良い。インタビュー受ける側も、きっと緊張せず話せたんじゃないですかね。

 

そんな司会二人の緊張をよそに1番手のSHOJIさんが始まりました。元々は手裏拳というミクスチャーハードコアバンドのボーカルを務めるショウジさん。最近ではメロコアバンド「BULLDOG」のベースサポートもしています。弾き語りでも活動しているのですが、裸の魂も早3回目。この人、どんどんうまくなってる気がするんですよね。歌もどんどん熱くなってきて。元々のスタイルに近づいているのかもしれないけど。1番手を任せて正解だったなあ。この人の安心感というか空気感。ですね!

 

マーカー谷口さん。一人でもオッペケ修行の旅。相方のしんどうさんは校長先生でして、この日は忙しくて欠場でした。一人だと明らかに余裕がないんですけど、かえって谷口さんのパーソナリティーとか気持ちとかが前面に出てよかったんじゃないかと。弾き語り。いや音楽。これですよこれ。ヒット曲からのツボしか突かない選曲はこの日も健在でした。谷口さんは『裸の魂』を観て30年ぶりにアコースティックギターを引っ張り出してきたそうです。そういうのホント嬉しいですよね。

 

秋本美穂。ギターもそこそこに声と言葉で勝負ってのが伝わってきます。以前はよく使っていたルーパーも最近じゃ使っているのみませんね。思うところありまくりなんだと思いますけども。この一週間後には彼女の歌詞集発売イベントでした。この文章書いている時点では終わっているんですが。この日のステージもやはり歌詞をいかに伝えるかってことに神経を注いでいる、そんなライブでした。特化されているような。弾き語り以外にもバンド活動や芝居などいろんなことをやっています。音楽面でこの先どういう方向に向かっていくのか?楽しみですね。

 

ちょっと写真撮れず能勢さんのブログから拝借しました。小浜在住で活動を増やしていますが、嶺南でライブしたことは一度もないそう。今回の裸の魂にも、僕の知人を介して出演が決まりました。嶺南って確かにライブハウスのブッキングライブとかないし、つながりがないとライブに出るのはなかなか難しい部分はあるかも知れません。でもこの日出ていたショウジさんとしっかりつながってましたね。彼の作る曲は、メロディの優れたJPOPの粋をこらしたような耳なじみの良いもの。歌もそつなくこなしていて、将来の安定感ある実力派の誕生を予感させるものでした。

 

Akaneさん。ほぼカバー曲での演奏ながら、彼女の歌やギターが持つ透明感や繊細さが遺憾なく発揮されたステージでした。僕がライブご一緒したのが3年くらい前ですから、本当に久しぶりに聴いたけど、歌もギターも別人のように上手くなってました。前聴いた時もすでにしっかりしてたんですけどね。本人はあんまりガツガツした活動は苦手みたいで、この先もマイペースながら歌っていければ、ってことなんですが。もっと頻繁に聴きたいなあっていうのは僕だけじゃないはず。

この後松波哲也の出番でした。20分ステージは本当に短いですよね。でも皆条件は同じだし、10分でも15分でもやるやつはやるってことで、全力でいかせてもらいました。ありがとうございました。

 

今回の目玉!と言えば、初のラッパー参戦。レイトくんです。レイトくんとは東京の友人、印藤勢を通じて知り合いました。僕はその前から彼のCDを持っていたんですけどね。この日はバンドメンバーを引き連れての参戦(後ろ)。トラックメイク、リリック、ラップ、MV制作、イラストなどいろんなことを自分でやっています。いちラッパーであり、それ以上に総合的なアーティストですね。でもやはり言葉に対する感覚、そしてそのいい意味で頼りなさげな少年のような声、これが彼の最大の武器です。CDも売れていたようだ。名古屋からわざわざ駆けつけてきたキッズもいた。彼とも今後北陸仲間として濃い付き合いをしていければと思う!

 

唯一の全回出場プレイヤー、能勢愛子さん。曲を歌い、お得意のMCで観客を和ませる。ただそれだけのステージだが、ただそれだけの20分のステージが、能勢さんの歩いてきた60年を凝縮してますね。誰にでもできることじゃない。もうこの人が持っている空気がそうなんですよ。でも割と顔を合わせる機会が多いだけに、能勢さんの苦悩している部分も知っていたり。ステージってのはそういうすべてを乗せて今をドライブする車ですね。さてさて全回出場、いつまで続くか?これは見ものですね。

 

セミファイナル、よしだゆうすけ。前日は司会でした。彼自身「裸の魂の申し子」を自認するくらいで、能勢愛子さんと同じく裸の魂に深く関わってきた来た一人です。いつもはエレクトロニクス機材をフルセットでやったり様々な形態でやるんですが、裸の魂ではほぼほぼシンプルな弾き語りです。自分で言っていたんですけど本人は弾き語りは別に得意ではなく、むしろ苦手にしている部分もあるんじゃないかと思いますが、生身の声と言葉でざらついたライブをするよしだゆうすけほど心に迫るものはないですね。この日は喋りも多めにじっくりやっていた印象。

 

『裸の魂vol.11』大トリを飾るのはNater改め、前川宙之(まえがわひろゆき)です。Naterくんって呼びますね。笑 本人も新しい名前(本名です)に違和感を覚えている様子。何で改名したの?って本番前に聞いたら、「Naterというキャラが与えるイメージが固まっていると思ったから」らしいです。確かにNaterと言えばポジティブで元気で…っていうイメージありますもんね。で、「ダークな部分も出していきたい。人をディスったりとか。笑」らしいです!いや、別にディスらんでいいやろ!笑 さてこの日のライブは即興的ゲストプレイヤーに司会をしていたいほまえだ、そしてハーモニカとして松波哲也を加えて。僕も直前に言われまして。ガチャガチャとやりましたが、さすがNaterくん、トリとしてその場を締める空気を作ってくれました。

 

てな訳で、2日間の激戦を持って『裸の魂vol.11』も無事終了と相成りました。皆さんいい顔。レイトくんはお客さま応対のため不在でした。笑

この二日間関わった皆さん、本当にありがとうございました!次回『裸の魂vol.12』は8/18(土)8/19(日)開催!すでにブッキングが始まっております。こうご期待!

 

 

 

 

コメントをどうぞ

CAPTCHA


内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
日本語が含まれない、URLが4つ以上含まれる場合はスパムとみなされ無視されます。